最近、「昔より痩せにくくなった…」と感じていませんか?
年齢を重ねると基礎代謝は自然と落ち、食事や運動の習慣次第では、さらに痩せにくい体になってしまいます。
でも、正しい知識を取り入れれば、無理なく痩せやすい体を作ることが可能です。
1. 無理な食事制限は逆効果
「ご飯を抜く」「サラダだけ食べる」などのダイエットは、一見ヘルシーですが、体にとっては“飢餓状態”と認識されます。
すると、体は脂肪を蓄えやすくなり、基礎代謝も低下。結果、体重は減りにくく、リバウンドしやすくなります。
2. たんぱく質で筋肉量を維持
筋肉は基礎代謝を上げる大切な要素です。
特に30代以降は、加齢により筋肉量が自然に減少するため、痩せにくくなる原因のひとつ。
たんぱく質をしっかり摂ることで筋肉を維持し、痩せやすい体を作ることができます。
鶏胸肉、魚、卵、豆腐、プロテインなどを毎食に取り入れる
間食にはナッツやチーズなど良質な脂質とたんぱく質を
3. 質の良い睡眠でホルモンバランスを整える
睡眠不足は、食欲をコントロールするホルモン(レプチン・グレリン)を乱します。
これにより、ついつい間食が増え、脂肪が付きやすくなるのです。
毎日7時間前後の睡眠を確保
寝る前のスマホやカフェインは控える
就寝1時間前はリラックスタイムに
4. 適度な運動で代謝アップ
運動はカロリー消費だけでなく、筋肉を維持し、基礎代謝を上げる効果があります。
有酸素運動(ウォーキング、軽いジョギング)で脂肪燃焼
筋トレ(スクワット、腕立て、腹筋など)で筋肉量維持
毎日10分でも続けることが大切
5. まとめ:健康的に痩せるポイント
無理な食事制限は避け、バランスの良い食事を
たんぱく質を意識して筋肉量をキープ
睡眠をしっかり取り、ホルモンバランスを整える
適度な運動で基礎代謝を上げる
当サロンでは、耳つぼやリンパケア、栄養サポートを組み合わせて、
無理なく代謝アップ・健康的なダイエットをサポートしています。
「食べながら痩せたい」「リバウンドしない体を作りたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください!
ダイエット/山鹿市/熊本市/リンパマッサージ/肩こり/腰痛/女性整体師/資格取得/熊本市ダイエット/上通/ヘッドスパ/
耳ツボダイエット/小顔/シミ/痩身/インディバ/脂肪冷却/リンパ/耳ツボ/エステ/たるみ/リフトアップ/整体
コメント