水で痩せる本当の理由知ってますか?

皆さんこんにちは♪
「水は1日2リットル飲むと痩せる!」
ダイエットをしたことがある方なら1度は聞いたことがありますよね。
水は脂肪を燃やすわけでも、栄養があるわけでもないのになぜ痩せるのでしょうか。

今回はその理由についてお話します。

1・基礎代謝の向上
水を飲むと体内が冷えます。体温を元に戻す力が働くために血行が良くなるのです。
血行がよくなると代謝がアップし、エネルギーを消費しやすい状態になります。

2・食欲抑制
食事の30分前にコップ2杯の水を飲むことで水で胃が膨れ、満腹感を得やすくなり
食事量が減ります。

3・排便促進
水分不足では便が固くなり、便秘になります。
便秘は冷えやむくみ、脂肪蓄積の原因となり太りやすくなります。
起床後コップ1杯の水を飲みましょう。

★おすすめの飲み方
・1日に飲んでほしい水の量は1.5から2リットルです。
起床直後、食事の30分前、入浴の前後、就寝前など回数をわけてこまめに摂取しましょう。
・冷たい水は内臓に負担がかかり、消化機能が低下するため常温か白湯がおすすめです。
白湯を飲むことで体温が上昇し、内臓の働きも活性化するため基礎代謝の向上に役立ちます。

習慣化がダイエットの鍵です✨
まずは自分がどれくらい水を飲んでいるか把握してみましょう。

気になることや困ったことがありましたらいつでも当店へお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

ダイエット/山鹿市/熊本市/リンパマッサージ/肩こり/腰痛/女性整体師

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

ダイエットをする前に知っておきたいこと

まだ諦めないで!痩せる順番を知ってモチベーションUP♪

痩せ方がわからない人必見!10キロ痩せる方法

PAGE TOP